無免許者対策活動

Unlicensed

1. 消費者センターから注意喚起

無免許者によるマッサージ行為は年々増加しています。
国民生活センターは医業類似行為の被害調査を行い、平成24年度には無免許者による被害が多くあることの調査結果を公表しました。

消費者センターから「消費者へのアドバイス」として

  1. 手技による医業類似行為は、法的な資格制度があるもの(あん摩マッサージ指圧、柔道整復)と、法的な資格制度がないもの(「整体」や「カイロプラクティック」など)の2つに大別される。
    手技による医業類似行為は、筋肉をほぐしたり骨格を矯正することがあるなど身体に影響を及ぼすものである。受ける場合は、事前に情報収集を行い、自身の症状や希望に合った施術を選択した方が良い。ただし、法的な資格を有する施術者による施術かどうかは広告等を見ただけでは判断が難しい場合もあるので注意が必要である。
  2. 疾病によっては「カイロプラクティック」等の手技による医業類似行為を受けることが適当でない場合がある。「カイロプラクティック」等の手技による医業類似行為の施術者は医師と異なり検査等を行う権限を有していないため、禁忌症を判断することが難しいケースもあるとされていることから、疾病を持つ場合は、手技による医業類似行為を受ける前に医師のアドバイスを受けるとよい。
  3. 手技による医業類似行為を受けて重篤な身体症状が発生した場合は速やかに医療機関を受診すること。
  4. 危害などのトラブルが発生した場合は消費者センターに情報提供すること。各地にある医療安全センターや保健所への情報提供も併せて行うと良い。また、解約・返金補償を求める場合は、弁護士会による法律相談を受けることもできる。

2. マッサージが行える国家資格について

マッサージを業とするには、国家資格の取得が必要になります。

マッサージを業とできる国家資格

  • あん摩マッサージ指圧師
  • 医師

3. 国家資格(国家免許)について

あん摩・マッサージ・指圧行為(揉む、押す、擦る、叩く行為)については、「あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師等に関する法律」に基づき、免許を取得しなければ、これを「業」として行うことはできません。
これらの行為は、正確な知識と高度の技術を必要とし、無免許者が行えば重大な事故(健康被害)が発生する恐れがあるため、免許(国家資格)を有する者のみ「業」として行うことが認められています。
「あん摩マッサージ指圧師」「はり師」「きゅう師」の免許(国家資格)は、下記の流れで取得します。

専門学校 3年間、国家試験、合格、免許(国家資格)
専門学校 3年間、国家試験、合格、免許(国家資格)

(医療類似行為としての国家資格は、上記の他では柔道整復師法に基づく「柔道整復師」があります。)

「整体師」「カイロプラクター」「エスティシシャン」「リラクゼーション」等は、国家資格者ではありません。(※1)

「整体」「カイロプラクティック」「リラクゼーション」「エステ」「足つぼ」「手もみ」と称したなかで行われているマッサージ行為は違法であり、人体に危害を及ぼす可能性のある危険な行為でもあります。

  • 1 国が認めた資格ではないので、無免許者ということになります。

マッサージを行えない業種

  • 柔道整復師
  • 整体
  • カイロプラクティック
  • リラクゼーション
  • エステ
  • 手もみ
  • これらの業種が、マッサージを行うことは違法業務になります。
  • マッサージを業とするには、保健所、保健センターに届出が必要です。

マッサージ免許の有無

京都市内の施術所(店舗)については京都市役所医務衛生課京都府内(京都市以外)の施術所(店舗)については各保健所で確認ができます。

4. 無免許者(業者)の施術に関する注意喚起

  1. 消費者庁からの注意喚起
  2. 京都市からの注意喚起
  3. 京都府からの注意喚起

5. 法制部の活動報告

6. はりきゅうマッサージ相談窓口

相談ダイヤル 075-803-6123

  • 府・市民からのはり・きゅう・マッサージ治療に関する相談に対応します。
  • 患者様の要望にお応えして地域の治療院をご紹介します。
    但し、特定の治療所、医療機関に対する評価や紹介をすることは出来ません。
    案内は、標榜された診療科目や所在地などに基づく案内となります。
  • 鍼灸マッサージに関する保険取扱い等についての相談に対応します。
    信頼関係の構築と府、市民、患者支援、中立的な立場でお答え致します。
    窓口では、相談者が自主的に解決するための助言は行いますが、相談者に代わっての調査や交渉などはできません。
  • 相談を受け付けるにあたっては、円滑な相談処理を実施するために、氏名、住所、電話番号、性別、年齢の他、職業等をお聞きします。
  • 相談受付時間
    平日9時から17時 (土日祝日を除く)
    (注意)夏季・年末年始の休館日は受付できません

相談にかかる個人情報の取扱いについて

ci.png

鍼灸ネット

  • 鍼灸net(しんきゅうねっと)

「鍼灸net(しんきゅうねっと)」は、古くから人々の健康を助けてきた東洋医学である鍼灸(しんきゅう、はりきゅう)をご紹介する ポータルサイト です。 「鍼灸」は「しんきゅう」と読みますが、昔からの医療である「はりきゅう」のことです。
ポータルサイト「鍼灸net(しんきゅうねっと)」は、現代日本鍼灸界をリードする、

  1. 職能団体 (公益社団法人 日本鍼灸師会、公益社団法人 全日本鍼灸マッサージ師会)
  2. 学会 (公益社団法人 全日本鍼灸学会)
  3. 教育機関 (公益社団法人 東洋療法学校協会)

の4つの団体が協力して設立した任意団体「国民のための鍼灸医療推進機構 AcuPOPJ(アキュポップジェイ)」が運営しています。

あん摩マッサージ指圧ネット

  • あん摩マッサージ指圧師等七団体で構成する、任意団体「マッサージ等将来研究会」の運営する 『安心・安全・効果的なあん摩マッサージ指圧』の情報サイト、AMSが新設されました

国家資格安心マーク

  • 国家資格を持つ私たちは法律で定める「広告制限」を遵守しています。
    国家資格を持たない無免許・無免許開業者が、「病気が治った」「症状が改善した」などと、治療をほのめかし、来院を誘発するような広告をしたり、あたかも、公的な資格があるような広告が出回っています。 今流行の「癒し」産業にのせられ、医療事故に対する危機管理や健康被害への認識の軽薄な「癒し業」に、安易に治療を託すことは危険です。 私たち国家資格者は、あなたの健康をケアします。