沿革
History昭和21年 | 戦後の混乱期に「按摩、はり、きゅう組合」設立 |
---|---|
昭和27年3月31日 | 「社団法人京都府鍼灸按マッサージ師会」認可 |
昭和28年6月25日 | 京都府鍼灸按マッサージ師会機関紙第1号発刊 |
昭和30年9月21日 | 会員総会「医業類似行為絶滅運動達成」祝賀報告会 |
昭和37年1月27日 | 共済会設立 |
昭和37年12月17日 | 共済会総会 |
昭和39年4月21日 | 業権擁護総決起大会(民生会館) |
昭和42年4月21日 | 法人認可15周年記念祝賀大会(府立勤労会館) |
昭和45年8月4日 | 学術研修会「日独国際物理療法学会」(京都府医師会館) |
昭和48年2月1日 | 法人認可20周年記念文化講演会(京都市立教育文化センター) |
昭和48年4月26~27日 | 中国訪日団来洛 |
昭和51年5月13日 | 定期総会「会名変更」「社団法人京都府鐵灸按マッサージ師会」を「社団法人京都府鍼灸マッサージ師会」に変更。初代会長として関野光雄会長が誕生 |
昭和51年9月4日 | 日独国際物理療法学会(京都会館) |
昭和51年11月5日 | 日仏友好学術研修会「鍼灸についての講演と実技公開」(京都ロイヤルホテル) |
昭和52年5月12日 | 東山区分区に伴い「山科支部」誕生 |
昭和52年5月19日 | 法人認可25周年記念祝賀会(私学会館) |
昭和52年11月3日 | 日仏友好学術研修会(京都ロイヤルホテル) |
昭和53年1月4日 | 本会会館建設の地鎮祭・起工式(京都市南区東九条松田町) |
昭和54年9月14日 | 鍼灸マッサージ師会会館竣工式典(本会会館3Fホール 新都ホテル) |
昭和54年9月27日 | 会館竣工祝賀会(本会会館3Fホール) |
昭和54年11月23~24日 | 日本東洋医学系物理療法学会第5回学術大会(京都府立勤労会館ホール) |
昭和56年6月25日 | 京都スモンの会と懇談後、スモン患者治療を実施 |
昭和57年7月16日 | 無免許撲滅対策会議 |
昭和57年9月16日 | 法人認可30周年式典(本会会館3Fホール) |
昭和57年11月2日 | 日中友好鍼灸マッサージ府市民大講演会(本会会館3Fホール) |
平成元年9月14日 | 会館竣工10周年記念式典・祝賀会(本会会館3Fホール) |
平成2年10月28~29日 | 日本東洋医学系物理療法学会第16回学術大会 |
平成3年10月24日 | 日中交流講演会(本会会館3Fホール) |
平成4年9月24日 | 法人取得40周年記念式典・祝賀会(新都ホテル) |
平成5年1月21日 | 「70歳以上の老人に対する鍼灸マッサージの無料券発行に関する陳情書」を京都府市長会・京都府町村長会へ提出 |
平成6年7月1日 | 鍼灸マッサージ研究会館・管理運営規定及び使用細則制定施行 |
平成6年8月26日 | ヘブライ大学(イスラエル)医療視察団一行来館(10名) |
平成7年2月、3月 | 阪神大震災ボランティア派遣第1次~第3次 計36名派遣 |
平成7年4月1日 | 西京・山城支部発足 |
平成8年10月20~21日 | 日本東洋医学系物理療法学会第22回学術大会京都大会(京都府総合交流プラザ) |
平成8年10月31日 | 「阪神・淡路大震災」ボランティア派遣により菅直人厚生大臣より感謝状 |
平成9年7月24日 | WHO東洋医学アジア医院・他1名来館 |
平成9年7月26日 | 全国高校総体サービスケアテントボランティア派遣(京都大会) |
平成10年11月3日 | 「あん摩マッサージ指圧師・鍼師・灸師に関する法施行50周年記念式典」(アークホテル京都) |
平成11年2月4日 | 無資格対策会議 |
平成11年5月16日 | 定期総会において第2代会長として足刈辰雄新会長が誕生 |
平成12年3月24日 | 居宅介護支援事業指定の為の定款等必要書類を京都府へ提出 |
平成13年12月31日 | 本会名誉会長関野光雄氏逝去 |
平成14年4月29日 | 師会中丹支部発足 |
平成14年5月7日 | 京都法人3団体公的保険制度確立へ請願運動。後に制度確立 |
平成14年5月12日 | 法人認可50周年式典(京都ホテルオークラ) |
平成16年2月16日 | 健康フェスティバル(府市民健康文化講演会) |
平成16年3月14日 | 施設費払い制度 市議会にて可決 協力推進(指定施術所拡大推進) |
平成16年10月 | 京都市国保「はり・きゅう・マッサージ施術費助成事業」施行 |
平成16年10月17~18日 | 日本東洋医学系物理療法学会第30回記念学術京都大会(リーガロイヤル京都) |
平成17年2月19日 | 京都医療推進協議会へ協賛 第1回イベント(みやこめっせ) |
平成17年12月22日 | 無資格者取締において本会から東山警察署に感謝状贈呈 於東山署 |
平成18年4月27日 | あはき法改正に向けて本会から国会請願への陳情 |
平成18年12月14日 | 京都府警察本部生活安全課へ無資格者対策を要望 |
平成19年5月13日 | 定期総会において第3代会長として白畠庸新会長が誕生 |
平成19年8月9日 | 府市民健康文化講演会 講師 猿渡京都府副知事 |
平成20年12月21日 | 京都府師会 臨時総会 会館移転問題 |
平成21年5月10日 | 定期総会において第4代会長として高野實新会長が誕生 |
平成21年9月24日 | 本会会館 お別れ会 |
平成21年9月30日 | 財団法人京都中央看護師養成事業団と本会会館売却調印式 |
平成23年10月より | 京都社会福祉会館に事務所を置く 本会より東日本大震災被災地に全日本鍼灸マッサージ師会を通じて義援金を送る |
平成24年2月2日 | 本会新会館 建築地鎮祭 |
平成24年3月11日 | 第1回京都マラソン「みやこめっせ」にて鍼、マッサージ施術 70名奉仕 |
平成24年9月 | 京都市より京都マラソンボランティアマッサージ派遣において感謝状 |
平成25年3月 | 第2回京都マラソン2015にてケアボランティア(みやこめっせ) |
平成25年5月12日 | 定時総会において第5代会長として朝田聖二新会長が誕生 |
平成25年8月 | 鍼灸マッサージの日(8月7日)に関連するイベント開催 |
平成25年7月1~17日 | 無免許者撲滅活動として、京都駅前電光掲示板にて啓蒙広告 |
平成25年8月1日 | 無免許者撲滅活動として、KBSラジオ出演 |
平成25年8月1日 | 無免許者撲滅活動として、市バス通年広告開始 |
平成25年8月19日 | 無免許者撲滅活動として、関西TV出演 |
平成26年2月16日 | 第3回京都マラソン2014にてケアボランティア(みやこめっせ) |
平成26年3月14~15日 | 京都ツーデーウォークにてケアボランティア(梅小路公園内) |
平成26年5月18日 | 定時総会開催 |
平成26年8月22日~ | 福知山水害被災地への鍼灸マッサージボランティア |
平成26年11月9日 | 京都府医療推進協議会イベント参加 |
平成26年11月23日 | ふれあい山科まつりにてマッサージ体験 |
平成27年2月14~15日 | 第4回京都マラソン2015にてケアボランティア(みやこめっせ) |
平成27年3月7~8日 | ふれあい山科まつりにてマッサージ体験 |
平成27年8月 | はりきゅうマッサージの日パレード実施 |
平成28年2月20~21日 | 第5回京都マラソン2016ランナーケアボランティア(みやこめっせ) |
平成28年3月6日 | 京都ツーデーウォークボランティア(梅小路公園内) |
平成28年9月18日 | 丹後ウルトラマラソンケアボランティア開催(アミティ網野) |
平成28年10月29日 | 他の3団体と共に京都府災害対策コーディネーター会議開催 |
平成29年2月18~19日 | 第6回京都マラソン2017ランナーケアボランティア(みやこめっせ) |
平成29年3月5日 | 京都ツーデーウォークボランティア(梅小路公園内) |
平成29年9月24~25日 | 東洋療法推進大会in京都を開催(リーガロイヤルホテル京都) |
平成30年2月18日 | 第7回京都マラソン2018ランナーケアボランティア(みやこめっせ) |